セッション11

ラストの給食!!!


カレーうどんとから揚げとおにぎりとポテトサラダ


公民館リハーサル最終日!!!





本日は、もっかちゃん、タイニーくん、さとえさん、一徹さん、と僕で出勤 ♪


禅僧、根本一徹さん、出演決定!!!!!


(↓↓↓ 根本さん、箱の後ろにチラッと映って頂いてます!)

根本一徹さんは、チームワレラの活動、当初よりお世話になっている、ぼくらの兄貴的存在です。


ウズラのお葬式も挙げてくれたんですよ!!!



歌姫、木歌さん登場(^^♪



で、ほんっとーーーに最高のセッションだったんですよっっ!!!


↑ ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!



~おべっかのない世界~


一貫して伝えてきたのは、嫌な事はやらなくていいってこと。


ぼくらに怖いものはなにもないんだから。


(木歌ちゃんがいればっ♪)


だだ、たぶん、ほんとうに 勝手に、自主的に、


みんなの想いの中を、走る、銀河鉄道の運行を守るっていう仕事をしているんですと言い張ります!


だからこの演劇を見終えた後は、


みんなの頭の中に銀河鉄道が走りまくるかもしれないです。


比喩です(笑)


てかそんなことど~でもいいって感じです♪



明日はいよいよ劇場入り、与えたれた僕らの時間30分で照明どこまでこだわらせてもらえるかな~という感じ、


ふりかえってみるとこのブログ、最初の方の文章、肩に力がはいってましたねー


今日の通しで、一安心どころか、尋常ではないくらいワクワクする舞台となり、作品としても再演可能なフォーマットになった気がします。



タイトル、少し変更しました。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「銀河鉄道の工事現場より」(20分)


もしかしたらおかあさんからみると
ぼくはただあそんでいるようにみえるかもしれないけれど
みんなのこころのなかをはしる
ぎんがてつどうのうんこうをまもるというしごとに
ぜんりょくでとりくんでいるんです




出演/ ムーンワーカーズ、TEAM WARERA
ゲストシンガー/ 木歌


演出,振付/ TEAM WARERA
音楽/ Mocca
衣装/ メルチデザイン
制作/ ムーンワーカーズ

協力/ ふれ愛の家、タキセマイ、Sa To E、Yukie Iwamizu、Yuta Uno、伊藤 晴美、根本一徹、桜井 恵美子、杉町 明子


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


↑こんな感じかなと。


おべっかの無いムーンワーカーの仲間が大劇場でどんな感じになるんだろう。


あと2日、未知の領域を工事していくよっ!


↑ なんか、龍みたいな雲でした。


セッション10

本日は、サトエさん、マイさん、やまだ、で出勤。エミさん、途中参加♪


リハーサル、加速してます。


ブログが追いつきまへん、、、


フェイスペイント用のペンシルを仕入れ、それぞれ、好きなようにメイクをしてみたよ。









センス抜群!↑


私、センスなし↑ (恥ずかしいです、、)


メイク迷ったんだけど、やってみたら思いの他、良い雰囲氣だったので、本番は下地も塗って、変身する方向です。


深夜、ゲストシンガー木歌さん宅で、音の最終打ち合わせ♪


12月10日、ミラクルなパフォーマンスが完成しちゃうと思います。




心の底から、お見逃しなく!
と言いたい。


(拝)


会場下見

本日は、たかとしくん、マイさん、僕で会場下見 。


こんな立派な劇場です ♪↓



主催者側のスタッフ(舞台監督、照明、音響さん等)と舞台進行の段取りを共有してきました。以前に提出したプランからすっかり変わっているにも係わらず丁寧に対応してくださいました。さすがプロフェッショナルなスタッフ陣です。


僕がこれまで、ダンサー、振付師として係ってきた多くの現場も、舞台の裏側では幕があくまでギリギリまで変更、微調整の連続でした。舞台監督、照明、音響さん等とのコミュニケーションが舞台作品を完成に導くんです。そういう経験をこういう現場で活かせるのは本当に嬉しいことです。



ムーンワーカーのみんな、初舞台!
(とりあえず、みんな舞台袖から出てくれることを願う( ^ω^)・・・)


照明効果がしっかり効く劇場の舞台にたつ感覚って、この世界と、僕らが認識できないいわゆる「あの世」的な世界の間に存在しているような不思議な時空間。そんな場を彼らと共有できることが、本当に本当に楽しみ。


でもその時空間の完成には、観客の質量が不可欠!


舞台作品って最終的には、観客と演者が創る生物(なまもの)の時空間芸術で、そこが映画とは決定的に違う所。客席が埋まることを切に願います!


ぼくらの出演時間、少し変更ありまして、


12月10日 11時40分~


みなさま、ご家族、ご友人お誘いあわせの上、是非、客席で、この作品の完成に力をお貸しくださいませ!





セッション9

今日は、杉町明子さんと出勤。


明子さんのエネルギッシュなリードで、アフリカンダンスっぽいシンプルなユニゾン的な振付ができました。


日々、いろいろあるなー。


そんで、途中から大野くんが遊びに来てくれて、練習中、あっという間に似顔絵を書いてくれた。




ムーンワーカーの人たちも、毎日いろんな個性的な人が訪問して、ずいぶん刺激的なのではないかしら。


明日は会場下見です!


セッション8

本日は、木歌さん、タイニー君、マイさん、ハルミさん、と僕の5人で出勤♪


桜井恵美さんが途中参加!


おととい本番の流れを一通り共有して、ひと山超えた感じあり、みんなのテンション下がり目。今日はいい感じでカオス感が漂っていました。でも、なにも進んでいないように感じる稽古の積み重ねが、本番の舞台で力を発揮するということを、ぼくは経験的に知っているから、なんとかみんなに、「これでいいのだ!」ということを伝えたい。でも、そういうことって経験からしか理解することできないし、だから僕は、伝わってなくても、誤解されてても「これでいいのだ!」って自分に言い聞かせるしかない。


今回の演出は、舞台の上に、作為のない彼らの存在「そのまんま」をパッケージして、観客の観点をフレームすること。「みんなよくがんばったね~」なんて適度にほめられる発表会のような作品を創ることはTEAM WARERAのミッションじゃないと考えているから、「そのまんま」の人間の美しさをドカンと舞台に乗っけて、観客を納得させる、もしくは爪痕を残すような表現に挑戦してます。


パッケージングの材料・・・
木歌さんの歌と音楽、メルチデザインさんの衣装、即興表現に理解のあるダンサーのサポート、劇場空間、照明。


フレーミングの材料・・・タイトル、詩。


というのが僕の考え。だから彼らには天然素材そのまんまでいてもらえるようガイドしたいんだけど、ガイドしたいと思うこと自体が余計なのかもしれない。まずは僕が「そのまんま」で在るということにフォーカスをあてていくほうがいいのかもしれない。


だって、彼らの「そのまんま」は、本当にわかりやすく個性豊かで自由で、面白いんですよ。彼らのことを、一人のダンサーとして眺めてみた時、健常者と呼ばれる多くのダンサーよりも「そのまんま」の美しさや儚さを表現する素材として適しているかもしれないと思うんです。


今日は、リハーサルの後、木歌さん、タイニー君、マイさん、僕で居酒屋ミーティング。
まるで、どこかの小劇団の演劇談義のような熱く尊い時間になり、本日のブログがこんな感じに迷走?してます。


ありがとう~